Archive for the ‘発表のお知らせ’ Category

4/1(日) Star Academy ~ maysa先生出演のお知らせ~

2012-02-24

こんばんは、マロニエ ノリです。

またまた寒さが戻ってきたようです。ちょっとしたきっかけですぐに風邪をひきそうです。

みなさんもご注意くださいね~。

 

maysa先生の出演するステージのお知らせがあります♪♪

4/1(日曜)open 19:00  start  19:30

出演 Yukie , Ruka,  Aida,  Maysa,  Lien,  Nisaa,  Noora

ティアラこうとう(江東公会堂) 東京都江東区住吉2-28-36

地下鉄 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」駅下車A4出口より徒歩4分

ticket  ¥2500

主催 ミスルトレーディング/エジプト屋

ご予約・問い合わせ 03-3353-9394  090-2222-9394

info@egypt-ya.com

一度に素敵なダンサーさんたちが観られる機会です。

是非、皆さま足をお運びください♪

 

 

3/4(日) hafla 開催決定 16:00~ 2/12定員になりました。(3/20更新)

2012-01-24

皆さま、こんばんは。

今夜は☃☃です。このあたりは夜7時頃から降り始め深夜になってもしんしんと降り積もっています。

車の方は運転に十分お気をつけください。

さて、以前から検討していましたhafla(パーティー)ですが、日程が決まりましたのでお知らせいたします。

3/4(日)

時間 16:00〜

料金 1500円(軽食、飲み物付き) 踊る方も観覧する方も同料金です。

場所 マロニエ スタジオ です。

どこかのお店でやろうと思っていたのですが、今回はマロニエで開催することにしました。

素敵な空間で踊っていただけるような準備ができればと思っています。

 

*ダンスでご参加の方は2/14(火)までにお申し込みお願いします。(CDで音源もご用意ください)

CDに氏名、曲名、分数をご記入の上、ノリに渡してください。

持ち時間は一組につき8分以内です。

発表はソロでも、ペアでもOKです。音楽はベリーダンスで使用されるものを選曲してください。

アベハ先生、マイサ先生も観に来てくれますので、頑張って踊られた方は各講師から何かコメント

がもらえるかも知れません。是非、この機会に日頃のレッスンの成果を披露してください♪

 

*観覧の方は2/29(水)までに氏名、人数をご連絡ください。定員の問題で早く締め切ることもあります

ので、ご予定が分かる方はなるべく早めに教えてください。

観覧は女性ならどなたでも歓迎です。どうぞお友達もお誘いあわせていらしてください。

それでは、皆さまからのエントリー、ご観覧のお申し込み、お待ちしています。

一緒に楽しいひと時を過ごしましょう♪

********************************************

 

〜 質問をいただきました〜

 

*踊る曲はクラスで習ったものや、WSなどで覚えたもの、オリジナルなど、好きな曲で踊ってくだ

さい。

 

*同じ曲で踊る方が何名いても、もちろんOKです。クラスが一緒だから曲がかぶってしまうという

ことは気にしないで大丈夫です。

 

*当日、スタジオは9:00〜14:00まで個人練習などのためにご利用いただけます(無料)。

14:00〜15:40はメイク、着替え、荷物整理などの準備。

15:40〜 ご観覧の方の入室開始という予定で進めていきたいと思っています。

 

*食事は16:00〜16:30にしたいと考えていますが、踊る方は各時にお任せします。

食事の内容はケバブの予定です。(後で食べる方はあたため可能)

 

*開催時間は16:00〜18:00ですが、出場者が少ない時は早めに終わります。

終了時刻は18:00です。2/14に合計時間がわかるので、エントリー者が多かった場合には

先着順にしたいと思います。(当日の踊る順番と申し込みの順番は関係ありません。)

 

*踊る方の持ち時間は、一組につき8分以内でお願いします。

 

 

 

 

***************************************

 

皆さま、こんばんは。

3/4(日)マロニエでのハフラは第一回目ということもあり、締め切り期限までまだ日にちがありますが

、踊る方もご観覧のみの方も定員になりました。マロニエスタジオ以外の方も踊ってくれます。

たくさんの方のエントリー&ご予約ありがとうございます。

みなさんのダンスがとても楽しみです。

 

積極的に申し込んでくれたことを思うと、ベリーダンスをのびのびと楽しんでいるのだなぁ と感じ本当に

嬉しいです。アベハ先生とマイサ先生のおかげです。

これから予約しようかと、ご検討していただいてた方には大変申し訳ありません。

次回の時にぜひぜひ、ぜったいぜったい踊ってください。

 

***********************************************

 

とっても嬉しいお知らせがあります。

ハフラで柏で講師をしているアミーラ先生とやよいちゃんが来て、しかも踊ってくれます。

お二人とは3年くらい前にナイルフェスティバルへ行きました。四ッ谷のエジプトレストラン、エル

サラーヤのマゲドさんの引率で。お二人はもともとアベハ先生の生徒さんです。

本当に素敵な二人なので贅沢なハフラになりそうです。

***********************************************

皆さま、こんばんは。

いよいよ明後日ですね! 人数が多いので交代で立ち見になってしまうかもしれません。

初めての大人数のイベントなので、どのようになるか、、お試しみたい所があります。ごめんなさい

今回の体験で次回からはよりよく出来ると思いますので、お隣さんとピッタリくっついて観覧みたいことに

なってもご勘弁を! お荷物は少なめでお願いします♡

踊る方の順番ですが、当日くじ引きで決めます。

食事は後の方が良いようなので、踊ってから食事にしたいと思います。

飲み物ははじめから用意しておきますのでご自由にスタイルです♡

〜当日流れ〜

スタジオは9:00〜ご自由にご利用ください。代金はいりません。

15時40までに各自準備してください。

15:40〜ご観覧の方の入室。

16:00〜ハフラ前半開始。

16:40〜17:00 休憩

17:00〜17:40 ハフラ後半開始

17:40〜 食事など

こんな感じの運びになるかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします♪

*************************************************

踊ってくれた皆さん、お疲れさまでした。

観覧してくださったお客様、ありがとうございました。

無事に、結構スムーズに行うことができました。みなさんのおかげです。ほんと。

発表した方は、たくさん練習して体を動かして、衣装のことや色んなこと考えて、好きな事でも忙しい日常の中か

らそういう時間を捻出することはとても大変だったと思います。

一人、もくもくとスタジオに練習に来ていた方も何人もいました。

頑張ってるなぁ といつも応援する気持ちでいっぱいでした。

当日披露したときには、踊りを通して熱意とか誠意とか希望とかいろんなことが伝わって来て、とっても素敵でし

た。これは言葉では表現できません。宝物な感じです。みなさんからたくさんの良い学びをさせてもらっていま

す。 本当にありがとうございます。

アミーラちゃん、スーマさんも素晴らしいダンスをみせてくれて皆さんの目標になったと思います。

アベハ先生とマイサ先生もかけつけてくださり、更に緊張感アップでしたね。

 

 

また時期をみて開催しましょう。

私と会ったときには次回の参考のために、今回の感想などもちょこちょこ聞かせてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

年内のレッスン (12/30更新)

2011-12-22

皆さま、こんばんは。マロニエ ノリです。

2011年も残り少なくなってまいりました。

皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?

マロニエは今週が今年最後のレッスンになります。

クリスマスだし、レッスンに来られた方にはノリさんたからささやかなプレゼントを用意してあります♪

あすと明後日、お楽しみに♡

明日のmaysa先生クラスは19:45〜の1レッスンになります。

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

それと、29日(木)荒川沖のアリーズケバブでabejah先生が踊りますので、みんなで遊びに行きましょう。  ショーは21時頃からだと思います。

*******************************************

皆さま、こんばんは。

アリーズケバブでのabejah先生のショー行ってまいりました。

お店は満員御礼でとても賑やかで紛れもなく ザ 年末! という光景でした。

今日はスタジオのmayuさん、meguさんも踊ってくれて宴が更に華やかでお客さんたち、大々満足

だった様子です。

私もお客さんにまじり堪能させていただきました。

写真を載せてみます。携帯だったのでぼやけています、ご勘弁を。

 友人のlienちゃんやbiancaちゃんが踊っていた頃はよく行って毎回このメニューを食べていました。

1年ぶりくらいの味、またクセになりそうです。

マロニエのハフラ、アリーズケバブでやりましょうか♪

 

 

 

 

 

 

Rhythm Hair Design 2012年システム手帳

2011-11-05

皆さま、こんばんは。 マロニエ ノリです。

今年はあたたかくて、季節感があまり感じられませんが、これをみると、もうそんな時期なんだなぁとはっとします。

マロニエの下の階の美容室りずむのシステム手帳です。

 

数に限りがあるのでお早めに!

 

よく見ると模様が入っていて昨年のよりかわいさがバージョンアップしていました。

皆さんは手帳を毎年購入する方ですか?

今はスマホとかでスケジュール管理もできますが、私は手書きで書き込む派なので、この手帳がくるのが楽しみで♪

りずむのシャンプーやトリートメント(自信を持って推薦します)、それとリップにも使えるハーブのハンドワックス

(これもとってもオススメします)を購入するといただけます。手帳希望と伝えてください。

もちろんカットやパーマ、カラーした方にはプレゼントされます。

この時期だけの特典なのでお見逃しなく♪

******************************************

11/5はつくばカピオでabejah先生、アックアセレーナ、inami先生が踊りを披露する日です。

abejah先生は今年の9月にエジプトで長年活躍している木村カスミさんのステージに出演したときの踊りを観せてくださいます。

9月のステージに行かれた方から、abejah先生の踊りがとても素晴らしかったと聞いていたので本日楽しみです。

アックアセレーナはチームmashaalで活動していて、決まった曜日、決まった時間にきちんと自主練習をコツコツとして真摯にベリーダンスに取り組んでいる姿にいつも感心させられます。初めは見ず知らずの人たちが、3年たった今は仲間同士、尊重し合い、協力しあって、しっかりつながっています。

inami先生は情熱的に迫力のあるdrom soloを踊ってくださいます。

ご都合が合う方は是非、ご覧になってください。

 

 

 

 

 

 

11/5(土)平成23年度つくば市民文化祭 カピオ会場(11/5更新)

2011-10-29

こんばんは。マロニエ ノリです。

日中はとても気持ちの良い青空でしたね。

11/5(土)につくば市の市民文化祭への出場のお知らせです。

私が関係しているつくばアクアセレーナがmashaalというチーム名で出場します。今年はabejah先生と、ダンスアラベスクのinami先生も一緒に参加してくださいます。

mashaalの発表時間は13:43〜13:58です。

どなたでも観覧できますので、是非お立寄ください。

**************************************************

[for member]

リハーサルはできませんが、前日の11/4、カピオ会館時間内でしたらステージの下見可能です。

当日のmashaal 控え室はカピオ3F中会議室です。

控え室使用可能時間 12:45〜14:45。

駐車場は近隣の有料駐車場。サービス券を必要に応じていただけます。南1、2、3、4駐車場、北1駐車場。平面駐車場は南4(カピオ隣)のみです。

 

11/5(土)当日の流れ

1、受   付:出演団体受付にて出欠のチェックを済ませ、控え室の鍵を受け取った後、控え室へ入室してください。

 

2、控え室利用:飲食は不可ではありませんが、食べこぼしなどに注意し、ゴミは持ち帰りしてください。

ラジカセ等の持ち込みも可能ですが、音量には注意してください。

机、椅子など移動した場合には元の位置に戻してください。

 

3、舞台袖待機:本番10分前になりましたら、舞台袖のところに移動してください。

控え室を出るときには、貴重品の管理にご注意ください。

控え室は本番後も使用できますので、荷物は置いたままでOKです。

待機中は他の団体が本番中ですので、できるだけ雑談はしないようお願いします。

 

本     番:スタッフの指示に従いステージに移動してください。

演技終了後は速やかにステージから退場してください。

 

控え室撤収  :本番終了後、控え室に戻りましたら着替え、後片付けを済ませ、扉を施錠して団体受付に鍵を返却してくだ        さい。照明の消し忘れなど確認してください。

**************************************************

本日の文化祭ステージ、無事終える事ができました。

私は会場の一番後ろの方にいたのですが、迫力のあるエネルギッシュな踊りが伝わってきました。

やっぱり踊りっていいですね。

最後にみんなで撮影できましたので載せます。

 

 

 

 

 

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011 茨城県土浦市のベリーダンススタジオ・マロニエ All Rights Reserved.